強くて速くてカッコいいブルホーンハンドルのススメ

自転車
スポンサーリンク

自転車のハンドルの種類はいろいろありますが、それぞれ形が独特でおもしろいですよね。

ドロップハンドル、バーハンドル、プロムナードにマスターシュ、バタフライなどさまざまなものがあります。
なかでも私が大好きなのがブルホーンハンドル。これです。

シンプルかつ流れるようなフォルムがステキ

ハンドル自体がシンプルなので、ピストやクロモリロードなどの端正な自転車によく似合います。
さらにピストの場合はシフターが必要ないので、シンプルなハンドル周りを活かすことができます。
また、横から見たときのハンドルの先からステムまでの流れるような曲線がステキですよね。
肩下がりのあるタイプを選べば、低く構えたフォルムが速さを想起させるでしょう。

色々なフレームに合わせられる

ミニベロにショートブルホーンを選べばポップでかわいい自転車になりますし、エアロフレームにがっつり肩下がりのあるタイプを選べば、流線形が美しい戦闘機のようなカスタムになります。
レトロなクロモリフレームにギドネットレバーを合わせるのもオツですね。
色々なフレームに合わせられる懐の広さがあります。

強そう、いや強い

ブルホーン、つまり雄牛の角という意味ですが、名前からして闘牛士に向かっていく猛牛のような力強さを感じさせます。
組み付けた自転車を見ているだけで圧倒的な「攻撃力高そう」なオーラを感じますよね。
ただしバーの断面が前方を向いているため、集団でスタートするロードレースでは転倒時の攻撃力が高すぎるということで使用禁止となっています。残念!

余談ですが、タイムトライアル競技などでは現在もブルホーンハンドルが使われています。
ロードレースでも、空力性能が高いいわゆるファニーバイクで前傾姿勢をうまく取るために、ブルホーンハンドルが使用されていた歴史があったとか。
が、記録を叩き出しすぎたため、UCIルールで禁止にされたという理由もあるらしく。
どちらにせよ攻撃力が高いということですね。

まとめ

以上、強くて速くてカッコいいブルホーンハンドルについてでした。

ドロップハンドルやほかのハンドルにも良いところはもちろんありますが、単純にかっこいいブルホーンが好き、というだけの理由でブルホーンを使ってます。
また、ハンドルを変えると自転車全体の印象がものすごく変わるので、今の自転車のスタイルにちょっと飽きてきたという方にもおすすめのカスタムです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました